投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「お気楽おんまのそうるらいふ」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
お気楽おんまのそうるらいふ
seoullife.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:未分類( 63 )
冬に突入です。
[
2013-11
-28 13:28 ]
九月定期モイム
[
2013-09
-27 07:36 ]
カフェで思うこと
[
2013-09
-21 11:20 ]
日曜日は肉
[
2013-09
-15 23:45 ]
炊き込みご飯
[
2013-09
-14 22:36 ]
トゥルケスジェビ
[
2013-09
-13 21:37 ]
コグマパッピンス
[
2013-09
-12 07:15 ]
サザンライブ@豊田スタジアム
[
2013-09
-11 17:44 ]
韓国の夏といえば!
[
2013-06
-11 11:28 ]
センテチゲ
[
2013-04
-02 21:48 ]
トッポッキ @ カロスキル
[
2013-03
-16 16:09 ]
山水会
[
2011-10
-04 17:33 ]
一風堂 in seoul
[
2011-10
-02 00:12 ]
日本帰国前に
[
2011-06
-22 18:38 ]
スペインクラブ
[
2011-06
-13 21:25 ]
トースト
[
2011-06
-05 17:37 ]
恒例の。
[
2011-06
-04 11:48 ]
誕生会 in 韓国
[
2011-06
-03 01:03 ]
食べ収め
[
2011-05
-29 22:07 ]
すし
[
2011-05
-09 17:57 ]
卓球マシーン
[
2011-05
-01 19:07 ]
4月
[
2011-04
-01 15:20 ]
震災
[
2011-03
-31 18:06 ]
旧正月
[
2011-02
-01 23:45 ]
癒されるー。
[
2011-01
-18 17:39 ]
休日のブランチに。
[
2011-01
-16 10:29 ]
今年もよろしくおねがいします。
[
2011-01
-13 17:16 ]
食い倒れの旅@名古屋
[
2010-12
-27 09:43 ]
ほくろ。
[
2010-12
-08 21:17 ]
あわび と カニ
[
2010-12
-01 17:34 ]
クリスマス~
[
2010-11
-25 19:33 ]
차마시는뜰
[
2010-11
-23 20:16 ]
원조쌈밥집/元祖サムパッチッ
[
2010-11
-22 20:24 ]
エクステ
[
2010-11
-18 23:47 ]
アウトドア
[
2010-10
-04 22:38 ]
もう秋、、
[
2010-09
-29 22:33 ]
OROOM DINING
[
2010-09
-16 21:16 ]
ムスメ不在で。
[
2010-09
-15 23:33 ]
コンククス/콩국수
[
2010-09
-09 21:00 ]
明日は。
[
2010-08
-31 18:24 ]
イギリス旅行記8.
[
2010-08
-21 15:01 ]
イギリス旅行記7.ハンプトンコート・パレス
[
2010-08
-17 22:43 ]
개화옥
[
2010-08
-17 17:48 ]
イギリス旅行記6.語学学校スタート
[
2010-08
-16 16:38 ]
イギリス旅行記5.ホームステイ開始
[
2010-08
-16 13:47 ]
イギリス旅行記4.
[
2010-08
-16 12:15 ]
イギリス旅行記3.Big Ben
[
2010-08
-15 12:30 ]
イギリス旅行記2.イングリッシュ ブレックファスト
[
2010-08
-13 17:16 ]
イギリス旅行記1.
[
2010-08
-10 14:00 ]
ロンドン観光
[
2010-07
-29 06:23 ]
今夜はトンカツ
[
2010-07
-21 04:58 ]
1週間経過
[
2010-07
-11 17:49 ]
イギリスに来ています。
[
2010-07
-05 07:16 ]
ふかふかの布団で。
[
2010-06
-06 23:17 ]
そして今年も。。
[
2010-06
-02 14:08 ]
スペインクラブ
[
2010-05
-18 21:25 ]
Cafe MUIMUI
[
2010-05
-11 13:14 ]
닭한마리
[
2010-05
-11 09:03 ]
조개구이
[
2010-05
-10 20:50 ]
野外パーティ<その他編>
[
2010-05
-10 16:42 ]
野外パーティ<食べ物編>
[
2010-05
-10 09:40 ]
カフェ @ カロスキル
[
2010-05
-01 18:20 ]
パッピンス
[
2010-04
-29 23:08 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1
2
3
4
5
次へ >
>>
冬に突入です。
今日はマイナス5度まで下がったそうです。本当に寒い、寒いより冷たいかな。
昨日は一ヶ月に一度のモイム(集まり)でした。
韓国人はモイムが好きみたいですね。
特にトピックはないけど、定期的に集まりたいみたいです。
昨日は雨から雪に変わり、寒いけど雰囲気のある一日でした。
ランチも美味しくいただきました。
▲
by
seoul-days
|
2013-11-28 13:28
九月定期モイム
昨日は、月に一度の定期モイム。
モイムとは、集まり、集いの意味です。
学校のママ友数人が月一で集まり、子供のコト、家族のコト、その他身の回りのニュースを話すわけです。
学校のママ友です、教育熱心(私除く)で有名な我が学校、当然教育のコトで白熱するとおもいきや、ここでの集まりでは何故かあまりそこらへんはスルー。
昨日は、このメンバーのお一人のお家事情がトピックとなりました。
詳しくは書けませんが、お金があるとこんな問題もでてくるのね、、といったドラマさながらの話。
うちには全く関係のない話なので、へーへーと聞いてましたが。
▲
by
seoul-days
|
2013-09-27 07:36
カフェで思うこと
ソウルは歩けばカフェにあたるくらいカフェが多いです。
おしゃべりする人、勉強する人、眠る人、、様々ですが、おしゃべりする人に関してはとにかくうるさい。
昨日、カロスキルにあるカフェに行って来ました。
お花屋さんが併設されている素敵なカフェです。
以前はカロスキルのメイン通りにあったのですが、地価高騰のため一本奥に入った通りに移転していたのです。
昨日、移転してから初めて訪れた訳ですが。。
お客さんが増えるに連れ、どんどん騒がしくなっていきます。
耐えられず、イヤホンをして音楽を聞きます。
もし私もおしゃべりする相手がいたなら、他の人達に負けずに大声で話していたのかもしれないと思うと、気を付けないといけません。
お気に入りのカフェで、美味しいケーキを食べながら、のんびり本でも読もうと入ったのに、うるさくてそれどころじゃなかった。
とても残念なソウルのカフェなのでした。
▲
by
seoul-days
|
2013-09-21 11:20
日曜日は肉
昨夜は魚料理だったので、今夜は肉が食べたいと息子氏。
見た目は草食系男子ですが、食の好みは肉食です。
すっかり我が家の行きつけになったこちらのお店はカロスキルにあります。
帰りにブラブラお買い物も出来るので便利。
手前にある卵料理は、ケランチムという卵と出汁を混ぜて蒸したもの。
茶碗蒸しの大雑把バージョンです。
サービスで出してくれるお店が多い中、こちらは有料。
明日から一週間、子供達の学校はチュソク連休です。
▲
by
seoul-days
|
2013-09-15 23:45
炊き込みご飯
ソウルはすっかり涼しくなって、一年で一番過ごしやすい季節になりました。でも、あっという間に冬になるのが韓国。
今日の晩ご飯は、炊き込みご飯。
どんこ椎茸以外は、全て近くのスーパーで調達。
油揚げ、こんにゃくは、やはり日本のものがいいけど、こちらで手にはいるだけでも有難いです。
▲
by
seoul-days
|
2013-09-14 22:36
トゥルケスジェビ
今週もあっという間に一週間が終わりました。
子供達の学校が終わる金曜日になると気も抜けてしまいます。
今日は息子は友達宅にお泊まりするので、娘と2人で外食です。
お気に入りの韓食レストランでトゥルケスジェビと、焼きサバを注文。
トゥルケスジェビは、えごまの粉がたっぷり入ったすいとんです。
日本にはない、韓国ならではの味です。
食後のデザートに最近よく来ているパッピンスのお店。
一番人気の黒ゴマと、いつものサツマイモを注文しました。
一気に口の中がサッパリです。
▲
by
seoul-days
|
2013-09-13 21:37
コグマパッピンス
使った金額
1,000円未満
評価
(星4つ)
今年は空前のパッピンスブーム。
一体何杯のパッピンスを食べたことでしょう。。
意外とカロリーが高いので、食べ過ぎに注意なんですが。。
あちこちのパッピンスを食べ歩きしましたが、こちらは変り種メニューがあります。
コグマ(さつまいも)パッピンスです。氷がさつまいも味。イモラーなので、当店一番人気の黒胡麻よりこちらをいただきました。
焼き芋を食べているようで、美味しいです。氷もキメが細かくて好みでした。
場所はアックジョンロデオ駅からわりと近いです。
단팥집@압구정로데오
▲
by
seoul-days
|
2013-09-12 07:15
サザンライブ@豊田スタジアム
先週末、旦那と2人でサザンのライブに一泊で行ってきました。
知り合いの方がチケットをとってくださったのです。
こんなチャンスはもうないかも!と、ふたつ返事で日本行きを決めました。
五年振りのライブということで、大いに盛り上がりました。桑田さんは老けないなぁ、、ほんと素敵です。
ライブが終わったあと、豊田駅周辺で見つけた居酒屋で一杯。
ボリュームたっぷりの豚の串焼きが美味しかった!
▲
by
seoul-days
|
2013-09-11 17:44
韓国の夏といえば!
これでしょー!
パッピンス
こちらは二村洞にある동빙고/東氷庫(トンビンゴ)
その昔、朝鮮時代に冷凍庫がなかった時代に、氷の保管庫だった地名からこちらの店名がついたそう。
ミルタップと比べて、小豆が大き目で甘さ控え目。個人的にはミルタップの方が好きかなぁ。
▲
by
seoul-days
|
2013-06-11 11:28
センテチゲ
雨が降った今日、センテチゲを食べて来ました。
韓国では雨が降ると、スジェビや、ジョンを食べますが、センテチゲもこの仲間だったのね。
大きな生の鱈を丸々一匹鍋に入れて、グツグツ煮込みます。
いいお出汁がでたら、お店の人がハサミで豪快に切ってくれます。
見た目ほど辛くなくて、鱈のお出汁がでたスープがたまりません\(^o^)/
▲
by
seoul-days
|
2013-04-02 21:48
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ソウル生活10年目の日本人です。2人の子供がいます。
by seoul-days
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
お菓子
パン
ごはん
外食
ソウル観光
韓国のもの
子供のこと
日本帰国時
日々のくらし
料理教室
ポジャギ
初めまして♪
旅行
キャンプ
未分類
以前の記事
2013年 11月
2013年 09月
2013年 06月
more...
お気に入りブログ
yukiki weblog
S l o w l y ...
まわる、くらし。
C'est bon!
今日も食べようキムチっ子...
パンが無いならケーキをお食べ。
ろんどんらいふ
*Happy Tea T...
乱読ハンぐるまん
natu・ari お菓子...
ちいさな台所から。
パリでリラックス
Dear ・・・
Stitch'n Kit...
みつばちのすばこ
雨漏り書斎
お菓子な国のsunapi
handmade便り
モンパルナス
晴れた朝には 改
その他のジャンル
1
ライブ・バンド
2
競馬・ギャンブル
3
哲学・思想
4
車・バイク
5
時事・ニュース
6
金融・マネー
7
ネット・IT技術
8
コスプレ
9
部活・サークル
10
政治・経済
ファン
記事ランキング
トゥルケスジェビ
今週もあっという間に一...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください